忍者ブログ
飛びのったら行き先ちがう
愛が暴走中、爆弾は投下された。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が書いた小説には一応番号が振ってあります。たとえば「死んでも貴女を奪ってみせます」(あああ恥ずかしいタイトルだなあああ)のファイル名を確認してみると、「text3」になってますよね。つまり東方の小説の三品目、ってことです。
何が言いたいか、と言うと、実はあれ以前に書いた東方の小説があるのです。
正直に言いますと4696になる前は「愛し君へ」ってサイト名でこっそりやってました。確か薔薇乙女サイトの別館として始めて、当時は名前も違ったような…。別館だし本館のトップからリンク繋げるだけで、サーチさんとかには全く登録してませんでした。なので知ってる人は殆どいません…よ、ね? 知ってる人いたらホント死ねる。
で、ある日移転を決意して、その際思い切ってサイト名も変えて今の「4696吸血クレイジー」になりました。その時一緒にその二品を封印しました。
何故かって? 簡単です。

ものすごく拙くて恥ずかしい小説だからです。

いや、あの…データ残ってたかなぁとフォルダを漁ってみたら、ちゃんと在りまして。
とりあえず読んでみて恥ずかしさで死ぬかと思いました。
たしかその時体験版をちょっとだけやっただけで、大半は二次創作を参考に書いた小説なんですけど、うあああなにこの霊夢さん!うああああなにこの魔理沙うあああああああ!!
つか、この霊夢…今で言うクーデレなんじゃ……? 何やってんだ二年前の自分!
なんか魔理沙も何処と無くツンデレっぽい…? やばいぞこれなんかもう旧都があったら沈んで行きたい。地霊殿があったらペットになりたい。

まぁ「死んでも~」も酷く拙く恥ずかしい小説なんですが、封印した二品よりはマシかなーと今も公開してる訳ですが。というか私が歩んできた歴史全部恥ずかしいよ。
とりあえず、黒歴史は全部けーね先生に食べてもらおう。おねがいしますけーねせんせい。


ああ…今日も気付けば午前中が終わって……。

PR
私がはじめて見た東方の同人サイトがカゲ路さんでそこをものすごく敬愛するように、私もサイトをやってれば私のサイトがそのような存在になる可能性が少なからずあるんですよね。
うん、
だからさ、

メールチェックはこまめにしようね!!!!!

まじすいませんでしたああああああああああああああああああ
いっぺん死んできます!


そんな訳で拍手返信とメルフォ返信。
おもしろいものを見つけたので早速やって結果をキャプチャして早速日記にしてみる。
はやくやらないと忘れちゃうんだよ!


建設平面図ジェネレータ(http://genzu.net/heimen/)
まずは自分のHNを。
結果。


は、反省部屋? しかも一番広い……。
まぁいろいろとやらかしてしまった時にあああーってなるけど、さすがにそれ専用の部屋はいらないなぁ…。

自分の実名でもやりましたけど特に面白くなかったのでキャプチャ撮ってないです。

続いて嫁五人と。
k-heimen1.png

わぁいさとりさんと寝室一緒だぁこれで夜一緒に眠れるねーってさとりさん何てことを練習してるんですか!!
魔理沙もなにしてんだwwwwww諏訪子も新ギャグってwwwwwwww

次、月蝕主人公三人。
k-heimen4.png

わぁい円香と寝室一緒だぁこれでよる一緒に眠れるねーってみさきとるか貴様らああああああああああ
片や等身大フィギュア制作室で片や腐向け相談室って、何このカオス。

次、紅魔館六人。
k-heimen9.png

玄関の目の前に洗面脱衣所があるって何ですか…。
今回は美鈴と寝室が一緒だー。というか隣私の反省部屋じゃないですか。えええ…。
紅魔館六人とは普通だなぁとか思いつつ画面左上を見たら「小悪魔wwwwwww」。
わたしは なにも いいません よ ?

ためしに本名で。
k-heimen6.png

妹様と寝室同じになりました。あったかそう。

次、地霊殿四人。
k-heimen8.png

うつほ一人寝室かわいそす…(´・ω・`) 私の反省部屋使って良いから、こっちおいで。
ってこいたんの洋室でかっ!
というかお燐何してんのwwwwwwwwwwwww

ためしに本名でそのに!
k-heimen5.png

おお、今度はこいたんと寝室が一緒に。どうやら本名だと妹の方と一緒になるみたいですね。あったかそう。
やっぱりお燐のキャインキャイン部屋が…すごく、広いです……。

次、守矢さん家。
k-heimen7.png

やっぱり夫婦は寝室一緒なんですね。仲良く眠ってください。
早苗さん……(´・ω・`) 大丈夫、成績良いから悩む必要ないよ。
神奈子様リラックスしてないで仕事して下さい。

最後、キャラソート19位まで。
k-heimen3.png

いろいろとカオスだこれ…。というかアリスの献血ルームってアリスさん何してるんですか!!!
い、衣玖さんの更衣室…って、いるのか…?
というか私とさとりさんの寝室の隣が魔理沙の濡れ場鑑賞室だなんて嫌だ。

ためしに本名であっとらすと!
k-heimen2.png

霊夢の図書室でけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フランちゃん何してるの…蓮子もノーパンって何だよ…。チルノお前……。
ああもう、これなんてカオス。


結論。これは酷い。
なるべく日記だけは毎日書く。
更新遅いのでそれだけが唯一のお詫びですいやほんとまじで。
まぁ日記のネタになるようなことは何も無いんですけど。


あーっと、そういや昨日念願のJOY行ってきました。友人3人と私で4人。
で、当然JOYだから東方の曲を歌うわけですが、アレンジの曲を私並みに知ってる人はいないので。
つまり軽い羞恥プレイでした\(^o^)/
へるぷみーえーりんとかねこ巫女れいむとか魔理沙は大変なとかチルノのさんすう教室、はじまるよー!あたいみたいな天才目指してぇー、頑張ってねーとかひれ伏せ愚民どもっ!とか恥ずかしくて死ぬかとおもた。じゃあ入れるなよって話ですが、途中ネタが切れかけたので。あと場の盛り上げ。
もちろんガチ曲も歌いましたよ!人間が大好きなとか神々が別れたとか讃えよ我をとかもう歌しか歌えないとかレザマリとかその他石鹸屋とくーるあんどくりえいととイオシスのガチ曲!
いやあ楽しかったですねえ。友人も頑張ってボーカロイドの曲とか歌ってくれたし。メルトを歌ってくれたのは嬉しかった。でも出来ればryoさんの曲全部歌って欲しかった(^q^) ワールドイズマインはホント名曲だから!あれホントよだれが止まんないから主にお嬢様に置き換えてみると!!!!
お嬢様が「私の言葉には三つの言葉で返事すること」なんて言ってきたら「いぇす まい ろーど!!」って返事します。あー、これ「御意、ご主人様」ですね。できれば「お嬢様」って言いたいな。ってうわぁわたしきめえええええええええ
話が逸れました。ひっふっふーひっひっふー秘っ封っ封ー秘っ秘っ封ー。蓮子可愛いよ愛してるよ。
また行きたいなあ。今度はアレンジを私に及ばないながらもそこそこ知ってる友人と。シアワセうさぎデュエットしたいなああああああ。勿論まりおさんの方を私が。あと秋想い、(だっけ)も是非。あまねりおの曲はほんと好きだよー。やっぱガチ曲はだい好きだー!


そろそろ更新したいところですが、ネタがないよおおおおおお
こいさととフラレミに餓えてるんですが、ネタがなくって自給自足もままならない。畜生め!
でも某所で空さととか読めたんで少しは元気になりました。でも指がああああうごかねえええええあたまがあああああはたらかねええええええ

というか午前中はずっと姉が寝てるし、(私室は共同)しかも私の机が丁度ベッドに背(で良いのか?)を向ける配置なんですね。つまりPCの画面は姉から丸見え、私は姉に背を向けてるから彼女の姿が見えない。だから姉が起きて私のPCの画面をがん見してても気付けないんですよ。私がだかだかキーボード打って小説を書いてても気付けない+見られる、という可能性が。
私は一生懸命「一人部屋が欲しい…、いやほんとせつじつに」と親に言ってるんですが如何せん空き部屋がないんですよ。そんで新しく部屋を作れる場所が無い。
ねぇ、お母様。私ももう年頃なのです。一人部屋が欲しいと思うお年頃なのです。

泣いて、いいですか。
某所でとある小説を読んだ。
なんか唐突にあたまわるいものが書きたくなりました。
まぁ途中で勢いがなくなるのがわたしなんで、書いたって放置がなれの果てさ……。
ああ、この性格どうにかしたい。


そういや某過酸化水素氏の日記を見て、どうみてもこれは俺だろという事態が発生。
東方ハマる前はローゼンが好きだったって…え、何この既知感。
このサイト立ち上げる前はわたし薔薇乙女サイトやってました/(^o^)\ナンテコッタ
東方で紅、古明地姉妹が好き所も同じだし、零シリーズで円香が好きな所も同じだし。

………

やべぇええぇえええええぇえぇえぇぇ
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
暮雨吉
自己紹介:
kuk-ku★chan.ne.jp ★→@
boukiti4696☆hotmail.co.jp ☆→@(メッセ)
メルフォ使いたい人はアバウトにて。

たまにサボり防止に配信やってます。

リンク
バーコード